埼玉県信金秩父支店、廃棄副産物から新飲料誕生へ 協調融資3000万円

2023.03.14 04:30
貸出・ローン マッチング支援 営業・店頭体制
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
ホエイの原料となる牛乳を生産する酪農業者の現状を聞く小野田支店長(右から3番目、2月21日、ちちぶ路吉田牧場)
ホエイの原料となる牛乳を生産する酪農業者の現状を聞く小野田支店長(右から3番目、2月21日、ちちぶ路吉田牧場)
埼玉県信用金庫秩父支店(小野田明支店長=職員10人うち渉外4人。パート1人、契約2人)は、さいしんコラボ産学官などと組んで地元企業のマッチングを支援している。チーズ製造時の副産物「ホエイ」を使った飲料、B級グルメ「みそポテト」のパン開発をサポートした。資金需要を創出し2022年12月末の事業性融資は、同年3月末対比で約1億4500万円(2...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 埼玉県信用金庫(2025年6月19日)
役員人事 埼玉県信用金庫(2025年6月19日)
埼玉県信金、新理事長に井上専務 池田理事長は会長
埼玉県信金、ビジネスフェアを開催 32信金の取引先250先出展
商品の説明を受ける池田理事長(左から2人目)、興能信金の田代克弘理事長(同3人目)、のと共栄信金の鈴木理事長(同4人目、6月11日、さいたまスーパーアリーナ)

関連キーワード

貸出・ローン マッチング支援 営業・店頭体制

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)