徳島大正銀、元行員が602万円着服

2023.03.10 18:35
事件・不祥事
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

徳島大正銀行は3月10日、大阪府内の営業店に勤務していた30代の元行員が計602万円を着服していたと明らかにした。顧客への被害はなく、2月28日付で懲戒解雇処分とした。


元行員は2022年9月26日~23年2月3日、店内の紙幣入出金機を不正操作して複数回、着服。行内の定期監査で発覚し、着服金は生活費や遊興費に充てていた。元行員が全額弁済したため、刑事告訴はしない方針。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

徳島大正銀、脱炭素推進で自治体連携 子会社やバイウィルと
連携協定書に調印する徳島大正銀の岡道信常務取締役(左、8月26日、北島町役場)
人事異動 徳島大正銀行(2025年8月1日)
徳島大正銀、金融犯罪から若者守れ 出前授業を開始
事例を交えながら金融犯罪の手口などを生徒に伝える斉田部長代理(7月16日、阿波高校)
人事異動 徳島大正銀行(2025年6月24日)

関連キーワード

事件・不祥事

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)