三島信金、伊豆市で初の内定者研修 観光スポットのごみ拾いも

2023.03.09 20:43
人材育成
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
「修禅寺」でごみ拾いに励む内定者ら(3月9日、伊豆市)
修禅寺でごみ拾いに励む内定者ら(3月9日、伊豆市)
三島信用金庫(静岡県、髙嶋正芳理事長)は3月8、9日、静岡県伊豆市修善寺の温泉街で、内定者向け研修「Rookies Camp in shuzenji」を初開催した。約30人が取引先旅館「修善寺温泉 宙SORA 渡月荘金龍」に宿泊し、伊豆地区温泉街の活性化を目指す同信金の取り組みなどを学んだ。費用は金庫が全額負担した。
初日は、取り組み専...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

【実像】岐路に立つ事業再生、地域の存続描けるか
北洋銀は事業再生をテーマとした研修体制を充実させ、行員の支援力の底上げを図っている(6月24日、本部)
静岡県内9信金、人材支援で情報交換 提携企業の選定など議論
人材支援業務の悩みを打ち明ける信金担当者(7月9日、静岡市)
三島信金、富士市内に初出店 法人・住宅ローンが軸
テープカットする髙嶋理事長ら(左から2人目、7月7日、富士市)
役員人事 三島信用金庫(2025年6月18日)

関連キーワード

人材育成

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)