戦国武将・毛利元就の根城は中国山脈のほぼ真ん中にあり、三方を川に囲まれた天然の要塞(ようさい)だった。毎年正月になると百姓や町民に城へ遊びに来るようお触れを出し、領民が気後れせぬよう拝観料は石でいいから、と招いた。子供は小さな石、大人は少し大きな石。だが城内に積まれたこの石が、いざ城を守る際には投石の武器になった▼球技はたいてい攻撃側が...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録