大阪信金、女性起業家コンテスト「LED関西」支援
2023.03.08 20:18
大阪信用金庫(大阪市、高井嘉津義理事長)は3月8日、関西を拠点にする女性起業家や起業を目指す女性を対象にしたビジネスプランコンテスト「LED関西Powered by大阪信用金庫」を支援した。近畿経済産業局、大阪産業局が創設したLED関西を、2020年から同信金がプラチナスポンサーとして支えている。
9回目の今回は、274件の応募からファイナリスト10人を選定し、1人5分間のピッチコンテストを実施した。ステージにあがった出場者らは、起業の経緯、社会課題解決への思い、収益化策などを語った。
企業サポーターは、みずほ銀行、池田泉州銀行、関西みらい銀行、京都銀行、徳島大正銀行、京都信用金庫などの金融機関やメディア、事業会社の59社。起業サポーターからの最多の支持は、ファッションセンスに自信がない人に「似合う」服を提案するcaro kyoto(京都府)のカナタエリカさん。オーディエンス賞は摂食障害者のリカバリーを支援するAllable(京都府)の松下結妃さん。
大阪信金の高井理事長は、「今年の応募数は過去最多で、ファイナリストのレベルが高い。女性事業者の意欲の高さも感じた」と挨拶。大阪信金はLED関西出場者の事業を積極的に採用しているほか、起業者向けのシェアオフィス3カ所を開設するなどして支援している。
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 地域金融機関、地公体貸出 割れる戦略 金利上昇で見直し加速
- 3メガ銀、リアル接点拡充 三菱UFJ銀、20年ぶり新店
- 三菱UFJ銀、Netflixの独占放映で 独自調査を公表
- 住信SBIネット銀、住宅ローンアプリ1年 本審査9割超に利用浸透
- <お知らせ>「金融×スタートアップ Meetup」 ~スタートアップ支援の課題と在り方を考えるイベント~【参加無料】
- 常陽銀、〝100億企業創出〟に本腰 包括支援へ157社選定
- 福島銀、貸金庫サービスを廃止 26年3月末で
- 改革の旗手 藤原一朗・名古屋銀行頭取、「健康経営」で日本変える
- 高知銀、投信販売体制を再構築 営業店はマス層のみに
- 埼玉県と県産業振興公社、業態超え新現役交流会 全国初、同一県の9機関協力