伊予銀、中国事業再編セミナー開催 名南M&Aと共同で

2023.03.07 19:57
講演会・セミナー
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

伊予銀行は3月7日、名南M&A(名古屋市)と共同で初の「中国事業再編セミナー」をオンラインで開催した。中国に事業進出、または進出を希望している愛媛県内外の製造業や卸売業の経営者ら16人が参加した。


セミナーは2部構成。第1部は、名南M&A事業戦略部ディールマネージャーの黄穎俊氏が中国事業の再編と撤退戦略としてのM&A(合併・買収)などを解説。第2部では名南コンサルティングネットワーク中国現地法人・上海納克名南企業管理諮詢有限公司副総経理(日本国税理士)の近藤充氏が、中国現地法人のマネジメントについてアドバイスした。


同行国際部は、「参加者からの中国に最新事業に関心が高い。よいテーマがあれば定期的に開催したい」としている。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

伊予銀、インターン内容を多様化 選考直結型で採用強化
今治造船の工場見学で現地スタッフ(左)から説明を受ける学生(右、9月10日、今治造船)
四国地区地域銀、各行で内定式開く 来春へ向け決意新たに
阿波銀は山下専務がビジカジ姿の内定者に一人ずつ通知書を手渡した(10月1日、阿波銀本店)
人事異動 伊予銀行(2025年10月1日) 
TSUBASA 10年の軌跡(下) 環境変化、真価試す「連携」
クロスメンター研修に参加した10行のメンター(役員)とメンティ(8月1日、千葉銀提供)

関連キーワード

講演会・セミナー

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)