足利銀、経営者組織の50周年式典開く

2023.03.03 19:57
講演会・セミナー
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
講演する工藤・前ソフトバンクホークス監督(3月3日、ライトキューブ宇都宮)
講演する工藤・前ソフトバンクホークス監督(3月3日、ライトキューブ宇都宮)

足利銀行は3月3日、宇都宮市内の経営者で組織する「宇都宮経友会創立50周年記念式典」を開催した。会場のライトキューブ宇都宮には経営者ら約140人が集まり、工藤公康前福岡ソフトバンクホークス監督の講演などを聴講した。


経友会は1972年10月から、経営者の交流会として足利、栃木、宇都宮各市で順次発足。栃木県内外の68団体、4000社を超える企業が参加しており、宇都宮経友会は中心的な組織として創立50周年を迎えた。


清水和幸頭取は11月に一時国有化から20周年を迎えることから、2007年6月の地元紙・下野新聞の特集記事〝足利銀行の受け皿について〟を引用。「株式譲渡による単独再生が望ましい」とした宇都宮経友会の見解が「単独再生といった世論形成への大きなうねりとなった」と当時の支援に感謝した。


工藤前監督は「『未来を見る力』~監督としての準備とシミュレーション~」と題して講演。勝つためには、その時のチーム事情に合わせた選手を使うために、複数のポジションを守れるユーティリティープレーヤーが必要なことなどをデータで示しながら解説した。聴講者からは「経営にも役立つ」との感想が聞かれた。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

めぶきFG、継続的な顧客管理強化 UBO特定などサービス導入
関東甲信地区地域銀のアプリ戦略、顧客囲い込みへ優位性競う
打ち合わせする京葉銀のアプリ開発チーム(6月17日、千葉みなと本部)
栃木県内10機関、デジタル移行を共同推進 取引先支援で協力へ
足利銀、矢板市と交流連絡会議を設置 空き家問題など解決へ
連携協定を締結した矢板市の森島市長(左)と飯島常務(7月2日、矢板市役所、足利銀提供)

関連キーワード

講演会・セミナー

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)