瀧野川信金、北区と起業家育成 学生向けに体験講座

2023.03.03 18:36
起業・創業支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
贈呈式に参加した(左から)信金中金東京営業部の村上公教部長、花川区長、安田理事長(3月3日、北とぴあ)
贈呈式に参加した(左から)信金中金東京営業部の村上公教部長、花川区長、安田理事長(3月3日、北とぴあ)

瀧野川信用金庫(東京都、安田健一理事長)は、2023年度から東京都北区と起業家の育成に力を入れる。2年かけて学生向けに起業体験ワークショップ、起業家交流会、北区ビジネスプランコンテストなどを実施。創業マインド・金融リテラシーの向上を図り、事業化を目指す。


北区の事業「北区起業家育成プロジェクト」に基づくもの。北区ゆかりの実業家・渋沢栄一氏は、約500社の創立・育成に関わっており、同氏の志を受け継ぐ起業家を育成するのが狙い。信金中央金庫の地方創生推進スキーム「SCBふるさと応援団」を活用。区は瀧野川信金からの推薦を受けて信金中金から受けた1000万円の寄付金を運営費に充てる。


3月3日、北区の北とぴあで開かれた寄付金贈呈式では、安田理事長は「チャレンジスピリット溢れる創業者の皆さまに、自治体や金融機関などの支援機関がスクラムを組んで支援していくことが必要不可欠」と強調。北区の花川與惣太区長は「寄付金を有効に活用し、潜在的創業者の増加や金融リテラシーの向上を図っていきたい」とあいさつした。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

瀧野川信金、事業承継でロープレ研修 後継者不在先への推進学ぶ
ロープレで社長役(中央)から承継ニーズを聞き出す担当者役(左、1月21日、本部5階講堂)
瀧野川信金、中央工学校と連携協定 建築系学生のキャリア支援
協定の締結式に参加した(左から)中央工学校の松田正之校長と矢代理事長、同信金の安田理事長と深谷周司理事とイメージキャラクターのたきカワくん(12月17日、本部5階講堂)
瀧野川信金、北区起業家講演会に共催 地元高校生37人が参加
瀧野川信金、SDGs推進企業に認証 東京23区内金融機関で初
認証式に参加した山田加奈子・北区長(左)と榎本理事(10月23日、北とぴあ)

関連キーワード

起業・創業支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)