肥後銀、崇城大などと協定 DX実証実験の中核に

2023.03.02 22:04
DX 提携・連携
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
協定書を手にする(左から)中山峰男・崇城大学長、笠原頭取、星合・SCBラボ所長(3月2日、本店)
協定書を手にする(左から)中山峰男・崇城大学長、笠原頭取、星合・SCBラボ所長(3月2日、本店)

肥後銀行は3月2日、本店で崇城大学、SCBラボと「DX(デジタルトランスフォーメーション)推進等に関する連携協定」を締結した。DXによる地域の活性化と人材育成に協力する。産学官金が連携し、地域課題の解決に取り組む。


連携事項は、①課題解決のためのDX推進②DX人材の育成③人財育成・交流の推進など。肥後銀は営業店を通じて地域や自治体などの課題を把握し、崇城大と共有。同大学は課題に対応した研究者を選定し、SCBラボとの協働で課題解決に取り組む。


3者連携により相互に人材を育成する。同行はDX計画で、「テクノロジーとデータを駆使し、地域の未来を創造するデジタル先進企業」を標ぼうしており、行員と大学職員、研究者、学生との交流でイノベーションの創出を目指す。


笠原慶久頭取は、「具体策を盛り込み、タッグを組んで地域のDXを推進する」としている。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

宮崎銀、シ・ローンを組成 宮崎放送の社屋建設資金
肥後銀、オフサイトPPA導入へ 再エネ子会社が電力供給
肥後銀、100周年記念シャツ 全員着用で感謝伝える
胸元に周年ロゴ、袖に銀行のロゴなどがデザインされた記念シャツを着る行員(6月25日、本店)
肥後銀、久留米支店を移転開店 初のカウンターレス
開店セレモニーには原口新五・久留米市長(左から4人目)も出席した(6月23日、肥後銀久留米支店)

関連キーワード

DX 提携・連携

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)