熊本銀、くまもと物産会に協力 295商談実施

2023.03.02 21:19
イベント 講演会・セミナー 販路拡大支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
商談会のリアル開催で出展者の製品が展示された(3月2日、熊本城ホール)
商談会のリアル開催で出展者の製品が展示された(3月2日、熊本城ホール)

ふくおかフィナンシャルグループの熊本銀行は3月2日、熊本城ホールでFFGビジネスコンサルティングと熊本市が主催する「くまもとの物産商談会2023」の運営に協力した。対面とオンラインを併用したハイブリッド形式で行い、現地には約150人が来場した。


会場には食料品や工芸品製造業など75社が出展し、うち27社が自社製品を展示。九州内外の百貨店やスーパー、商社などのバイヤー33社が参加した。1回25分で全295商談と、個別に全31相談が行われた。


別会場のセミナーには、「産学連携セミナー」に9社、「EC(電子商取引)を活用した販路開拓(売り上げ拡大)について」には21社が参加した。


熊本銀の野村俊巳頭取は、「バイヤーとのマッチングによる販路開拓で出展者の売り上げ拡大を願っている」と話した。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

ふくおかFG、福岡銀が投信残高8000億円突破 地域銀で初めて
熊本銀、初の郵便局有人窓口 相談できる安心感残す
牛深郵便局内出張所手続き窓口(熊本銀提供)
「小さな親切」運動熊本県本部が総会 坂本代表が実行章伝達
坂本代表(中央)と実行章受章者、作文入賞者ら(6月13日、熊本市内)
地域銀7行が先行導入 マネロン機構のAIスコア

関連キーワード

イベント 講演会・セミナー 販路拡大支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)