九州北部信金協、3年ぶりに若手集合研修 参加76人が交流

2023.03.02 20:43
人材育成
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
グループディスカッションで意見を交換した(3月2日、TKP博多駅前シティセンター)
グループディスカッションで意見を交換した(3月2日、TKP博多駅前シティセンター)

九州北部信用金庫協会(野村廣美会長=福岡ひびき信用金庫会長)は3月2日、福岡市内で若手職員向けのフォローアップ研修を開催した。加盟13信用金庫から、入庫1~3年の職員76人が参加。コロナ禍で3年ぶりの集合研修となった。


講師は、キャリアコンサルタント会社りあらいず(北九州市)の塩塚淳子代表。入庫してから現在までの仕事の振り返りや、今後のキャリア形成などについて講義した。


参加した職員は1チーム5、6人に分かれて、「仕事をする上でのモチベーションは何か?」などをテーマにグループディスカッションを実施。他金庫の職員との交流を深めながら、活発に意見交換した。


塩塚代表は「仕事で色々なことにチャレンジし、金融機関で仕事をして良かったと思ってほしい」と話した。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連キーワード

人材育成

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)