枚方信金、地元で空飛ぶ車を視察 理事長が機内に試乗
2023.03.02 20:24
枚方信用金庫(大阪府)の吉野敬昌理事長は3月2日、枚方市内で空飛ぶ車の試験飛行を視察した。自ら発案した同車発着場の誘致の一環。2025年の大阪・関西万博を機に地元へ観光客を呼び込むため、実現を目指している。
試験飛行は、中国製の機体を購入した一般社団法人MASC(岡山県)。河川上の飛行を試すため、行政の許可を得て淀川で無人飛行を実施した。
枚方信金は、発着場誘致の機運を高めるため役職員4人が視察。試験飛行後、吉野理事長は観光PR用の法被を着て機内に試乗した。
空飛ぶ車のポートができれば、「大阪市、京都府、奈良県の中継地として枚方を観光客の宿泊地にできる」との思いから吉野理事長は、22年初から機体メーカーのスカイドライブ(愛知県)に協力を求め、枚方市に仲介。運行の依頼先として高速バス大手のWILLER(ウィラー)(大阪市)にも連携を打診している。
大阪・関西万博までに発着場を整備できるよう、引き続き市や商工会議所と一体で誘致を進める方針だ。
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 中堅の外資生保、乗合代理店からの要求に苦慮 変額保険手数料で
- 地域金融機関、半数の250機関が預金減 金利戻りパイ奪い合い
- 八十二銀、AIモデル開発50種に 投信販売モニタリングも
- 広島銀、金利再来でALM改革 各部門の収益責任 明確に
- 多摩信金、住宅ローン168億円増 業者紹介案件が4割強
- 横浜銀や静岡銀など20行庫、生成AIの実装拡大へ 検証結果・最善策を共有
- 金融庁・警察庁、URL貼付禁止案を軟化 銀行界から反発受け 不正アクセス防止で
- カムチャツカ半島付近でM8.7の地震 一部金融機関の店舗で臨時休業
- あおぞら銀の中野さん、金融IT検定で最高点 専門部門との対話円滑に
- 信金中央金庫、栃木信金に資本支援 資本注入ルールを改定