豊田信金、40年ぶり人事制度改定 年功序列を廃し役割重視に

2023.03.10 04:03
人事制度
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
豊田信用金庫(愛知県、藤嶋伸一郎理事長)は4月、約40年ぶりに大幅改定した新人事制度の運用を開始する。従来の年功序列型を見直し、役割重視の制度に改正。能力等級と役割グレードのハイブリッド型を取り入れ、各層ごとに高いレベルでの役割発揮を求める。
これまでの年功序列型の制度では、①年齢給②職務給③資格手当④役務手当――を基本給としていたが、...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

豊田信金、再雇用職員給与を改善 年収最大180万円増
人事異動 豊田信用金庫(2025年4月1日・15日)
役員人事 豊田信用金庫(2025年4月1日)
東海地区金融機関、進む自動車産業支援 メーカーOBで現場改善

関連キーワード

人事制度

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)