熊本第一信金、SDGs私募債初受託 子ども食堂に寄付
2023.03.01 19:14
熊本第一信用金庫(熊本市、鴻池卓児理事長)は3月1日、益城町内でしんきんSDGs(持続可能な開発目標)私募債「くまもとの未来」の発行企業による寄贈式を開催した。同信金がSDGs私募債を受託するのは、初めて。
SDGs私募債「くまもとの未来」は、同信金と信金中央金庫が社債発行手数料の割引を原資に企業が指定する団体に寄付や寄贈するもの。
発行企業は、製造装置や精密機械の企画開発などを営むマイスティア(熊本県)、発行金額は5000万円。寄付先は、一般社団法人熊本県こども食堂ネットワークで、地域の野菜定期便を送った。
熊本県こども食堂ネットワークの島田万里代表理事は、「子ども食堂の利用が増えているので、安心・安全な場となるように連携の幅を広げていきたい」と話した。