鹿児島信金の後藤会長がライブ演奏 フラガールと会場盛り上げ
2023.02.25 20:55
鹿児島信用金庫の後藤孝行会長は2月25日、「いおワールドかごしま水族館」でプライベートで活動するハワイアンバンドの演奏を披露した。創造経営研究所などが主催したフォーラムでポップスを中心に奏で、小学生や高齢者など約60人が聞き入った。
担当したのはベースギターで、「いのちの歌」「アメイジング・グレイス」「亜麻色の髪の乙女」など8曲を披露した。地元のフラガールや水族館で飼育されるイルカも音楽に合わせて踊った。
後藤会長は18歳の時にハワイアンバンドを始め、50年以上にわたり活動している。「会場の皆さんにぜひ楽しんでほしい」と話していた。
フォーラムは地元の有志などが鹿児島県の発展へ持続的な開発目標(SDGs)を掲げて活動する「鹿児島版SDGsふるさと恩返しプロジェクト」が開いた。創造経営研究所の宇都幸雄特別研究員が代表を務め、人材育成などに取り組んでいる。
関連記事
関連キーワード
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- MUFG、大谷翔平選手との契約が終了 ブランドパートナーとして6年間
- 自民党、郵政民営化法など改正案 上乗せ規制の文言修正 「速やか」から「3年ごと検証」へ
- 地域金融機関、福利厚生支援に熱視線 職域基盤の構築見据え
- NTTドコモ、銀行業参入に結論出ず 前田社長「なんとか進めたい」
- 信金、保証システム刷新へ 審査申し込みに紙不要
- やさしいニュース解説 証券口座の乗っ取り、隙を突く新たな不正手口
- 大手行、中途採用で営業力補強 地銀・信金から流出も
- MUFG、マイボトルの利用促進 ペットボトル1万4500本削減
- 常陽銀、手形帳などを等価買い戻し 法人決済デジタル化促進
- 高知銀、シニアへ業務委託拡大 人手不足解消に一手