しずおか焼津信金、知財関連の座談会 取引先12社が参加

2023.02.24 19:32
講演会・セミナー
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

しずおか焼津信用金庫(静岡市、田形和幸理事長)は2月24日、しずおか焼津信用金庫追手町ビルで日本弁理士会東海会に所属する弁理士を講師に招き、知的財産関連の勉強会を開催。製造・飲食業者などの取引先12社が参加した。


前半のセミナーでは「ビジネスにおけるネーミングの失敗事例と成功事例」と題して、商標権にまつわる売り上げ向上や、トラブルの発生案件を紹介。後半は、4班に分かれて座談会を実施。各社の技術を生かしたブランディング戦略などについて議論した。


お客様サポート部は「INPITなどの外部機関とも連携し、職員やお客さまに、知的財産に関する理解を促す施策を展開していく」としている。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

静岡県内信金、SLL活用し取引先支援 50件以上、25億円超の実績
SLL実行先を訪問する静清信金の職員(右の2人、岩本商店岡部工場)
人事異動 しずおか焼津信用金庫(2025年4月1日)
静岡県内9信金、取引先の脱炭素後押し バイウィルと連携
発表会に参加した各信金の代表やバイウィルの下村雄一郎社長、信金中金静岡支店の髙木恵証支店長(3月25日、しずおか焼津信金追手町ビル、信金中金静岡支店提供)
しずおか焼津信金、インスタフォロワー1000人突破

関連キーワード

講演会・セミナー

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)