北都銀湯沢支店、迅速な補助金支援へ先回り 議会にらみ準備と周知

2023.02.27 04:30
補助金活用 営業・店頭体制
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
「支店長塾」では小西支店長(左から3人目)が講師となり、地域プロジェクトへの銀行の関わり方を説明(2月9日、湯沢支店)
「支店長塾」では小西支店長(左から3人目)が講師となり、地域プロジェクトへの銀行の関わり方を説明(2月9日、湯沢支店)
北都銀行湯沢支店(小西暁支店長=行員16人うち渉外7人。嘱託・パート7人)は、秋田県湯沢市の指定金融機関として、自治体や取引先企業の課題解決に加え、銀行にも利益を確保するウィンウィンの関係を目指す。
補助金の採択支援やPFI(民間資金を活用した社会資本整備)案件の情報収集などへ重点的に取り組み、2022年度上期は業績表彰の一つ「地方創生...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

北都銀、観光振興プロジェクト始動 インバウンド事業者と連携
締結式に出席した(左から)北都銀の工藤正寛常務執行役員、佐藤敬頭取、ウェンディー・ジャパンの根来勇人代表取締役、藤森博文取締役(9月9日、北都銀本店、北都銀提供)
寸言 佐藤敬・荘内銀行・北都銀行頭取
役員人事 北都銀行(2025年8月1日)
北都銀、サステナ融資4000億円へ 再エネ起点に経済循環

関連キーワード

補助金活用 営業・店頭体制

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)