東京東信金、年金受給者の会が3年ぶりに落語セミナー

2023.02.24 19:05
講演会・セミナー
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
3年ぶりの落語セミナーで冒頭あいさつする中田理事長(2月24日、曳舟文化センターで)
3年ぶりの落語セミナーで冒頭あいさつする中田理事長(2月24日、曳舟文化センターで)

東京東信用金庫(東京都、中田清史理事長)は2月24日、年金受給者の会「ひがしんわいわい倶楽部友の会」の落語セミナーを開催した。


中田理事長は「コロナ禍で3年ぶりの開催。心の底から笑って楽しんでほしい。今年はウィズコロナでわいわい倶楽部の活動を企画していきたい」とあいさつした。


講演の部では鎌倉新書の小松雄也氏が「人生100年時代の終活について」と題して、終活の意義やエンディングノートの書き方などを説明した。落語の部では、落語家の林家時蔵さんらの高座で参加者を楽しませた。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

次世代承継へ三つの方針 吉田・東京東信金理事長
首都圏の信金、各地で内定式開く 埼玉県信金は内定者2倍
宮澤理事長が内定者の代表に内定通知書を手渡した(10月1日、千葉信金本店)
都信金野球大会、東京東が57年ぶり優勝 逆転サヨナラで接戦制す
マウンドに集まり喜びを爆発させる選手ら(9月20日、ベルーナドーム、東京東信金提供)
東京東信金、「新現役」6割超つなぐ 課題事前聞き取りに重点
信金担当者が同席した面談(7月9日、本部)

関連キーワード

講演会・セミナー

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)