尾西信金、初のインボイスセミナー

2023.02.22 18:58
講演会・セミナー
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
参加者に制度概要を説明する中田氏(2月22日、尾西信金事務センター)
参加者に制度概要を説明する中田氏(2月22日、尾西信金事務センター)

尾西信用金庫(愛知県、高間正道理事長)は2月22日、事務センターで「インボイス」対策セミナーを開いた。10月1日に始まるインボイス制度(適格請求書保存方式)の概要を説明し、事業規模に即した対応を促した。


取引先を対象としたインボイスに関するセミナーは初の試みで、午前と午後の2部制で計65人が参加。一宮税務署の中田明宏・統括国税調査官が講師を務め、適格請求書発行事業者の登録制度や仕入額控除の適用要件などを説明した。全役職員が内容を視聴できるよう録画。取引先への啓発を準備するための資料として活用する。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

山形信金、愛知県内9信金の視察受け入れ
視察受け入れに感謝の言葉を述べる稲垣孝幸・瀬戸信金理事長(右、10月8日、山形信金本部)
人事異動 尾西信用金庫(2025年8月5日)
人事異動 尾西信用金庫(2025年6月17日)
役員人事 尾西信用金庫(2025年6月17日)

関連キーワード

講演会・セミナー

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)