政府は、生物多様性・自然資本の回復に向けて金融の力を活用する。3月にも新たな「生物多様性国家戦略」を閣議決定し、そのなかで金融機関の投融資を「促進していく」と明記する。2024年までに国際枠組みに基づく企業の情報開示のガイドライン(実務指針)を策定するなど、具体的な支援策も講じる方向だ。
多様な生物の存在がもたらす自然の恵みは、経済活動...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録