三菱UFJ銀、「事業共創投資」で産業創出 リスク負う新発想

2023.02.21 04:50
事業再構築支援 ファンド・出資 事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
三菱UFJ銀行は、大企業と共に事業リスクを負いながら新事業や産業の創出を目指す「新発想」のエクイティ投資に挑む。外部人材を採用して行内に新部署を立ち上げ、企業の革新を支える枠組み構築を進めている。
この挑戦の中心にあるのは「事業共創投資部」だ。中田義一・事業共創投資部副部長は新しい投資について「銀行員は融資をできても経験がないなかで手探...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

Web3型金融がもたらす地域経済にとっての新たな希望
三菱UFJ銀、新CRMへ一本化 AI活用見越し26年度に
私のターニングポイント (64)三菱UFJ銀小牧支店取引先第一課・小林美月氏(下)
指導担当の先輩から仕事を教わる小林さん(左、小牧支店、7月2日)
三菱UFJ銀、保険会社からの出向廃止 26年3月末までに

関連キーワード

事業再構築支援 ファンド・出資 事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)