大垣共立銀、経営支援へファンド設立 事業承継など資本課題を解決

2023.02.17 18:45
事業承継支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

大垣共立銀行は2月17日、事業承継など地域企業の資本に関する課題を解決する「伴走型経営支援ファンド」の設立を発表した。地域産業の発展を目的に、中小企業の持続的な成長を促進する。4月に設立予定。アドバイザーに、デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリーを迎えた。


銀行法の出資規制緩和を踏まえ、対象企業の議決権を過半数取得して支援する。内部から経営体制の強化や財務改善をサポートすることで、直接的な課題解決を目指す。


同行は、2018年から「事業承継ファンド」や「事業承継ファンドⅡ」を運営。19年には「未来Link」を出資・運営し、後継者が不在企業の経営権を取得するなど、事業の存続支援に注力している。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

大垣共立銀、26年度初任給2万円増額、3年連続引き上げ
大垣共立銀、岐阜大で新事業セミナー 50人が来場
トークセッションで議論する(左から)村田氏と南出社長(4月16日、岐阜大)
東海地区4地銀、愛知県警と情報提供で越境連携
東海地区3地域銀、婚活支援に協力 JR東海やIBJと

関連キーワード

事業承継支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)