芝信金、OLTAとファクタリングサービス
2023.02.15 09:05
芝信用金庫(東京都、望月芳雄理事長)は、2月15日からフィンテック企業のOLTA(東京都)とオンライン型ファクタリングサービスを開始する。取引先の中小企業や個人事業主が持つ売掛債権をもとに同社から融資を受けることで、短期・少額からの早期資金化を支援する。
同サービスは、「芝信用金庫クラウドファクタリング powered by OLTA」。企業が持つ入金待ちの請求書を必要書類とともにOLTAの専用サイトで申し込むと、AI審査などで1営業日以内に見積もり結果を通知。問題がなければ即日もしくは翌営業日までに買取金額が指定口座に振り込まれる。手数料の2~9%は諸経費など一切を含む。利用企業が当該債権を回収した際は、OLTAに請求書の金額を限度に弁済する。
芝信金では「今後、OLTAとの帯同訪問などで取引先へ周知する。割引手形の融資は約30億円に上っており、そうした取引先への有効な手段になり、資金調達の自由度も高まる」と期待する。
OLTAのクラウドファクタリング事業で提携するのは25金融機関(銀行23、信金2)に上る。OLTAの澤岻優紀代表取締役社長兼CEOは「信金の取引先との親和性は高い。クラウドファクタリングの社会実装を通じて貢献したい」と話している。
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 中堅の外資生保、乗合代理店からの要求に苦慮 変額保険手数料で
- 地域金融機関、半数の250機関が預金減 金利戻りパイ奪い合い
- 八十二銀、AIモデル開発50種に 投信販売モニタリングも
- 広島銀、金利再来でALM改革 各部門の収益責任 明確に
- 多摩信金、住宅ローン168億円増 業者紹介案件が4割強
- 金融庁・警察庁、URL貼付禁止案を軟化 銀行界から反発受け 不正アクセス防止で
- 横浜銀や静岡銀など20行庫、生成AIの実装拡大へ 検証結果・最善策を共有
- カムチャツカ半島付近でM8.7の地震 一部金融機関の店舗で臨時休業
- 金融庁、障害対応の強化要求 クラウド利用拡大で
- あおぞら銀の中野さん、金融IT検定で最高点 専門部門との対話円滑に