四国銀など、健康アプリ「まるけん」開始 日高村をデジタル化で支援

2023.02.15 04:50
社会・地域貢献 アプリ
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
戸梶・日高村村長(左から3人目)や山元・四国銀頭取(同4人目)ら関係者が記者発表会に出席した(2月14日、高知市内の城西館)
戸梶・日高村村長(左から3人目)や山元・四国銀頭取(同4人目)ら関係者が記者発表会に出席した(2月14日、高知市内の城西館)
日本で初めて「スマートフォン普及率100%」を目指す高知県日高村で、四国銀行を含むコンソーシアム(企業連合)がスマホアプリを使った健康増進活動に乗り出した。2月14日、村民向け健康アプリ「まるけん」の提供を開始し、健康増進による社会保障費の削減とデジタル化推進による高齢者などとのデジタルディバイド(情報格差)解消を目指す。
人口約460...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

ファーストライト・キャピタルと地銀9行、 DXコンソーシアム開催 店舗事業者の課題など
中小店舗事業者の課題などについて語る野村総研の中島コンサルタント(7月10日、東京ミッドタウン八重洲カンファレンス)
人事異動 四国銀行(2025年6月27・30日、7月1日) 
役員人事 四国銀行(2025年6月27日) 
四国銀、先輩指名制の「トレーニー」 全店で人材育てる体制整備
先輩行員(左)に提案話法などのレクチャーを受けた若手行員(24年7月、四国銀提供)

関連キーワード

社会・地域貢献 アプリ

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)