中小機構九州本部、SDGsセミナー開催
2023.02.10 19:54
中小企業基盤整備機構九州本部は2月10日、オンラインで「中小機構SDGs(持続可能な開発目標)推進セミナー@九州」を開催した。経営者や金融機関の中小企業支援担当者など84人が参加。SDGsの普及事例などを紹介し、取り組みを促した。
講師を務めたのは、七尾商工会議所(石川県)SDGsプロジェクト推進室の入口翔室長。「SDGsによる地域振興の取り組み~ななおSDGsスイッチの挑戦~」をテーマに講演した。地域の9団体が連携してコンソーシアムを設立した「ななおSDGsスイッチ」の活動を紹介。アウトドア要素を組み入れ、生物多様性を知ってもらおうと行ったスマートフォンで生き物を撮影するとレベルアップできるゲームを使った体験プロジェクトなどを解説。SDGs経営を実施する企業の取り組みも紹介した。入口室長は、「地域課題の解決に向け、徹底した伴走支援をしていきたい」と話した。
また、同機構と日本政策金融公庫、東京海上日動火災保険からSDGsの支援施策を紹介した。