第一フロンティア生命、女性リーダーが課題共有 地域銀・信金の交流会
2023.02.11 04:37
第一フロンティア生命保険は2月10日、東京都内のホテルで地域銀行や信用金庫の女性役席者らを招いた「女性交流会」を開催した。女性の活躍推進と金融教育をテーマに、日頃の取り組みや課題を共有。当日は営業拠点長のほか人事・企画担当者など、39機関から68人が参加した。
基調講演では、ブライダル情報誌「ゼクシィ」の創刊に携わったコンサルタントの渡瀬ひろみ氏が登壇。雑誌の立ち上げまでの苦労話を交え、「人はお金ではなく、〝ワクワク心〟で動く。周囲の力を借りつつ、女性の感性を大切にしながら新事業や業務に挑戦してほしい」とエールをおくった。
第二部では、金融機関のサポートが不可欠な金融教育の推進に関し、各機関の取り組み状況を披露した。グループワークでは、日頃行っている教育活動を付箋に記入して各自発表。「小学校への出前講座」「ロボットを使った為替ゲーム」など、独自の活動を参加者間で共有した。このほか、同社のライフシミュレーションゲームを活用したゲーム体験会も行った。
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 金融庁、粉飾対策で「第2線」注視 営業現場と連携求める
- 3メガ銀、リアル接点拡充 三菱UFJ銀、20年ぶり新店
- ブラックロック・ジャパン、国内初の外株アクティブETF上場 AI銘柄に投資、早期100億円へ
- 地域金融機関、地公体貸出 割れる戦略 金利上昇で見直し加速
- 信金、増える金融・保険業貸出 融資需要低下が影響か
- 住信SBIネット銀、住宅ローンアプリ1年 本審査9割超に利用浸透
- <お知らせ>「金融×スタートアップ Meetup」 ~スタートアップ支援の課題と在り方を考えるイベント~【参加無料】
- 常陽銀、〝100億企業創出〟に本腰 包括支援へ157社選定
- 三菱UFJ銀、Netflixの独占放映で 独自調査を公表
- 大手生保、生成AIがアンダーライティング代替 事務職を営業へシフト