佐原信金、いちごやさつまいもの冬食材で商談会

2023.02.09 19:15
販路拡大支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
採れたてのいちごを持参しバイヤーと商談した鈴木いちご園の鈴木代表(右、2月9日、千葉県香取市の同信金本店) 
採れたてのいちごを持参しバイヤーと商談した鈴木いちご園の鈴木代表(右、2月9日、千葉県香取市の同信金本店) 

佐原信用金庫(千葉県、小森哲理事長)は2月9日、千葉県香取市の本店で「冬の香取の杜地域産品商談会」を開いた。いちごや、さつまいもの生産者など16社と飲食店やホテルを中心としたバイヤー13社が67商談を行った。


同信金営業地域の千葉県北東部や茨城県南部は冬が旬のいちごやさつまいもの栽培が盛ん。取引する生産者から「旬のこの時期に商談会を開いてほしい」との声があり、開催した。食材を安心して味わってもらうため、事前に来場者全員に新型コロナウイルスの抗原検査を実施し、試食もできるようにした。


参加した千葉県東庄町の鈴木いちご園の鈴木栄代表は「『農園に来園したい』とバイヤーから前向きなお話もいただいた」と語る。


小森理事長は「商談を通してバイヤーから助言をいただくことで生産者のレベルアップにもつながれば」と話した。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

佐原信金、日本公庫との覚書更改 販路開拓や事業承継を支援
覚書に調印した日本公庫千葉支店の嶋貫伸二支店長(左から3人目)と小森理事長(左から4人目、7月4日、千葉県香取市の佐原信金本店)
役員人事 佐原信用金庫(2025年6月18日)
佐原信金、4年連続でベア実施、全職員平均2万円超引き上げ
佐原信金、農業のDX推進 営農管理システムセミナー
農業経営の課題解決方法などを説明する渡辺氏(5月22日、千葉県香取市の佐原信金本店)

関連キーワード

販路拡大支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)