【お知らせ】ひろぎんHDに22年度「ニッキン賞」
2023.02.10 04:55 
                            2022年度の「ニッキン賞」は、ひろぎんホールディングス(HD)に決定しました。賞牌と副賞(50万円)を贈ります。同賞は、1975年に弊社設立20周年を記念して設立した「ニッキン基金」から金融界や社会の発展に広く貢献した行為を顕彰するもので、今年で46回目になります。
ひろぎんHDは、2020年10月に合併によらない自主独立型の持ち株会社として設立。「地域総合サービスグループ」を掲げ、地域コンサルティング、人材支援、DX支援などの子会社を立ち上げた。グループ経営に完全シフトし、銀行以外にも業務・事業を拡大。「マーケット・イン」の具現化を進めた。22年4月にひろぎんHD社長と広島銀行頭取の兼任を解消し、専任体制に移行。それぞれの役割を整理し、事業の高度化を図った。組織風土の改善では「褒める文化」の醸成に注力。チャレンジによる失敗を評価する脱・減点主義を浸透させた。地方銀行における新たなグループ経営として先鞭をつけた点が高く評価される。
ニッキン賞 規定抜粋
金融機関が国民大衆とともに発展していくため、金融機能の開発、経営合理化などへの貢献、社会貢献活動、行職員の称賛に値する善行などを顕彰し奨励することを目的とする。
関連記事
関連キーワード
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 地銀、窓販営業縮小の動きも 出向者引き揚げや金利上昇で
- 一部地域銀、レビキャリ活用に悩む 金融庁から強い働きかけ
- 片山さつき財務・金融担当相 積極財政で力強い経済成長
- 住宅ローン、物件高騰で長期・大口化 利上げ耐性にもろさ
- 城南信金と京都中央信金、生成AIの共同研究会 キックオフイベント開催
- みずほFG、内定辞退率10ポイント改善 役員が交流、〝距離〟縮める
- 広島市信組、23期連続増収見込み 預金9000億円視野
- 経産省、人的資本経営の成果を共有 しずおかFGやCCIGが発表
- SBI新生銀、地銀向けにデジタル資産テーマのセミナー 87行217人が参加
- 西武信金、花贈り長いお付き合い 住宅ローン完済者と
 
                 
                                        