【東北地区地域銀、DXへの取り組み㊦】 課題トップは人材育成

2023.02.09 04:25
DX アンケート
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
㊤はこちら
自行のDX化を進めながら、遅れが指摘される中小事業者のIT化、DX(デジタルトランスフォーメーション)化をいかにサポートするかが課題だ。各行の状況をみると、「地元IT事業者を紹介し、顧客同士をマッチングする」(東北銀)など、「ビジネスマッチングによる支援」が6行だった。
また、「外部機関や事業会社、自治体などと連携して取り...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

私のターニングポイント (62) 七十七銀 執行役員コンサルティング営業部長・砂子誠治氏(下)
多角的な視点で物事を判断する力を重視する砂子氏(右)(5月29日、本店)
人事異動 七十七銀行(2025年6月27日)
私のターニングポイント (61) 七十七銀 コンサルティング営業部長・砂子誠治氏(上)
東日本大震災で被災地域のサポートに当たった「石巻地域対策室」のメンバーが数年後に集合。宮城の銘酒「日高見」で乾杯した(砂子氏は左から4人目)
七十七銀、自己啓発促進へ制度拡充 マイレージ付与で優遇

関連キーワード

DX アンケート

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)