岐阜県信保協、現場カイゼンへ交流会 工場見学で効率化学ぶ

2023.02.07 04:40
人材育成 信保協
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
鍋屋バイテックの工場で製造現場を見学する会員ら(2月6日、鍋屋バイテック、同信保協提供)
鍋屋バイテックの工場で製造現場を見学した(2月6日、鍋屋バイテック、同信保協提供)
岐阜県信用保証協会(石原佳洋理事長)は2月6日、製造業の継続的な現場改善を後押しする交流会を開催した。同信保協が実施してきた「カイゼン塾」の修了生など、カイゼンコミュニティの会員企業24社が対象。優良企業の工場見学を通じて改善事例を紹介することで、残業時間の削減といった業務効率化に対する意識の底上げを図る。
視察先に選定したのは、機械部...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

山形県信保協、事業者向け相談会 価格転嫁と補助金活用方法を伝授
相談に応じるよろず支援拠点のコーディネーターら(11月4日、山形市内)
長崎県信保協、金融機関向け研修会 若手行職員が保証業務学ぶ
グループワークでは協会職員が適宜サポートし、信用保証依頼書を完成させた(10月31日、サンプリエール長崎)
沖縄県信保協、6金融機関に研修 承継支援へ傾聴テーマに
研修に参加する行職員ら(10月29日、中小企業振興会館、沖縄県信保協提供)
石川県信保協とはくさん信金、職員交流会を開催 保証制度学ぶ
意見交換する石川県信保協とはくさん信金の職員(10月29日、石川県信保協)

関連キーワード

人材育成 信保協

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)