横浜信金、23年度末までに事務3割削減 預金関連を本部集約

2023.02.05 04:56
事務効率化
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
1月に新設した「預金バックオフィスセンター」(1月31日、北新横浜事務センター)
1月に新設した「預金バックオフィスセンター」(1月31日、北新横浜事務センター)
横浜信用金庫(横浜市、大前茂理事長)は、営業店後方事務の削減に向け本部集中化を進める。1月の基幹系システム更改に伴い、預金事務を集中処理するバックオフィスセンター(BOC)の運用を開始。2024年3月末までに事務量全体を3割削減する計画だ。
1月にBIPROGY(旧日本ユニシス)の共同利用型勘定系サービス「OptBAE(オプトベイ)」を...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

【実像】潮目変わる地銀再編 持続可能性に危機感
独禁法特例法適用第1号で発足した青森みちのく銀(写真は設立セレモニー、1月6日)
地域銀・信金、法人カード関心高まる 手形廃止の代替手段
人事異動 横浜信用金庫(2025年4月1日)
横浜信金、定期預金金利0.1%引き上げ 1年ものは0.225%に

関連キーワード

事務効率化

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)