大阪シティ信金、健康セミナー開催 スポーツDXは注目

2023.02.03 19:12
講演会・セミナー
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
参加者からの質問に答えるセレッソ大阪の森島社長(壇上左から2人目、2月3日、大阪市のヨドコウ桜スタジアム)
参加者からの質問に答えるセレッソ大阪の森島社長(壇上左から2人目、2月3日、大阪市のヨドコウ桜スタジアム)

大阪シティ信用金庫(大阪市、高橋知史理事長)は2月3日、「地域社会におけるスポーツ・健康への社会的ニーズの高まり」をテーマにセミナーを開催した。


2025年大阪・関西万博のリボーンチャレンジ認定企業の同信金は、大阪ヘルスケアパビリオンに取引先・スタートアップを出展させる。今回はビジネスアイデア募集に際しての情報提供の第1弾。


セミナーは、元日本代表でJリーグセレッソ大阪の森島寛晃社長が大阪市・堺市でのホームタウン活動を講話した。


その後、大阪公立大都市健康・スポーツ研究センターの岡﨑和伸教授が「社会ニーズに応える健康経営・スポーツ科学」を講演。高地や暑熱環境でのトレーニング研究のほか、国が掲げる「健康寿命の延伸」に向けた活動基準やポイントを説明した。


岡﨑教授は、「障がい者などが参加できるスポーツの創出はビジネスチャンスがある」とした上で「アプリを使ったスポーツ界のDXは今後の注目。ヘルスケアをテクノロジーで向上させるアイデアをお持ちの方はご相談ください」と呼び掛けた。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

静岡銀と大阪シティ信金、学生が選ぶ就業体験プログラムで入賞
大阪・関西万博が開幕、中小・新興が「世界驚かす」 大阪拠点機関が出展支援
「最大の木造建築物」とギネスに認定された外径675メートルの「大屋根リング」(公益社団法人2025年日本国際博覧会協会、大林組提供)
大阪シティ信金、万博プレ展示会開く 企業結び付けアイデア実現
メディア向けプレ展示会で「Sphere Secure」を説明するKDPの金谷会長(左、4月10日、大阪シティ信金本店営業部で)
近畿地区金融機関、25年度新入行職員へトップの言葉
新入行員一人ひとりと握手をする石田頭取(左)(4月1日、南都銀行研修センター)

関連キーワード

講演会・セミナー

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)