岐阜商工信組、給与・人事労務を合理化 ウェブ化進め業務量削減

2023.02.09 04:20
DX 事務効率化
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
岐阜商工信用組合(岐阜県、森嶋篤男理事長)は、給与・人事労務業務の合理化を進めている。これまでに給与明細や年末調整の電子化を進め、効果が高いもので1週間分の業務量を削減。2023年度の早い段階で住所変更のウェブ申請も始めるなど、人事・労務関連の幅広い業務をデジタル化していく。
導入したのは、オービックビジネスコンサルタントの「HR Su...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 岐阜商工信用組合(2025年4月1日)
岐阜商工信組、「脱属人化」で営業底上げ スキル確認、フォロー徹底
開拓リストの活用事例を教える熊野担当部長(奥)と営業担当職員(1月17日、本店営業部)
改革の旗手 森嶋篤男・岐阜商工信用組合会長、初の優先出資完済に道筋
改革の旗手 森嶋篤男・岐阜商工信用組合会長
岐阜商工信組、LBOローンを初組成 事業承継案件で

関連キーワード

DX 事務効率化

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)