政府は、金融経済教育を国家戦略として推進するための体制構築に乗り出す。2024年中に推進母体となる常設組織を設ける予定だ。具体的な事業範囲などは今後固めるが、これまで金融教育の知見・ノウハウを蓄積してきた金融界の積極的な関与が欠かせない。国民の金融リテラシー向上へ官民が結束し、今度こそ「貯蓄から資産形成」の流れを定着させたい。 新設され...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録