静岡県信保協、中小支援ネットワーク開く 弁護士呼び再生手法学ぶ
2023.01.30 21:40
静岡県信用保証協会(吉林章仁会長)は1月30日、静岡市産学交流センターBーnestで中小企業のバックアップ手法を検討・共有する「しずおか中小企業支援ネットワーク」を開いた。2022年7月の実施に続く第2回目。地元金融機関の審査部、融資部、企業サポート部などから30人が集まった。
「中小企業の事業再生等に関するガイドラインと経営者保証の最近の動き」をメインテーマに内藤・さきくさ法律事務所(東京都)弁護士の三枝知央氏などが講師となった。
同ガイドラインの背景や概要と特徴、対象となる企業・金融機関など基本的な事項のほか、①私的整理検討時の留意点②政府によるサポート体制③再生型手続きのフロー、再生計画の作成手法など実務的な取り組み方法もレクチャー。
さらに「コロナ禍での宿泊業・飲食業への支援策」の講義や中小企業の支援方法などについてのグループ討議も行った。