十八親和銀、元行員が親族らのカードローン悪用

2023.01.30 20:16
事件・不祥事
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

十八親和銀行は1月30日、グループ内の関連会社に出向していた元行員(64)が親族・知人14人からローンカードやローン通帳を詐取し、ATMで借入をしていたと発表した。元行員は、同日付で懲戒解雇処分にし、警察に通報。発覚後、本人が全額弁済した。


2022年12月7日、カードローン利用に身に覚えのないとの申し出があり、行内調査で判明。元行員は1987年12月~22年12月、親族や知人14人から「自身の営業成績につながるので協力してほしい」とカードローン作成を依頼。その後、解約するとの口実でカードを受け取っていた。計16口座で、発覚時のカードローン利用残高は1344万円。遊興費などに使用していた。


 

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

地域銀7行が先行導入 マネロン機構のAIスコア
十八親和銀、投信客への架電デスク新設 7万先にアプローチ
役員人事 十八親和銀行(2025年4月1日)
人事異動 十八親和銀行(2025年4月1日)

関連キーワード

事件・不祥事

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)