九州経産局など4機関、中小企業活性化フォーラム開催
2023.01.30 18:58
九州経済産業局と九州財務局、福岡財務支局、福岡県中小企業活性化協議会は1月30日、福岡市内で中小企業活性化フォーラムを開催した。オンラインとのハイブリッド形式で実施し、新型コロナウイルスの影響を受けた事業者や中小企業の支援担当者など約700人が参加した。ポストコロナを見据え収益力改善などを促す事業者支援策「中小企業活性化パッケージNEXT」の認知度を高める狙い。
第1部は、「中小企業の資金繰り・再生支援」をテーマに中小企業庁事業環境部金融課の来島慎一課長補佐が基調講演し、「ゼロゼロ融資の返済がピークになるので、円滑に対応することが重要だ」と強調した。鹿児島県よろず支援拠点の森友伸和チーフコーディネーターらも講演し、支援施策の紹介や事例などを発表した。
第2部のパネルディスカッションには、九州地区金融機関などから9人が参加。「ポストコロナを見据えた中小企業支援」をテーマに白熱した議論を展開した。
九州経産局の苗村公嗣局長は、「支援機関に早めに相談することの重要性を周知していきたい」とあいさつした。