千葉銀、千葉駅前でマルシェ アプリなどPR
2023.01.28 07:37
千葉銀行は1月27日、千葉駅前支店併設の「ちばぎんイノベーションラウンジ」で南房総地域の野菜や花を販売するマルシェを開催した。「ちばぎんアプリ」やEC(電子商取引)サイトの登録で購入代金を割り引く特典を設け、ATM利用客や帰宅途中の通行人、駅前を訪れる人々で賑わった。
ビックカメラなどが入居する複合施設「マインズ千葉」のコンコースを利用。ガラス越しにラウンジ内をのぞける場所に販売品を並べ、レジはラウンジ内に設置した。すでにアプリを利用している場合は100円、新規登録で500円を購入代金から割り引いた。
マルシェは今日28日も開催しており、口座やアプリ、デビットカードなどの利用状況に応じて最大4回参加できるガラポン抽選会を行う。
マルシェには、同行地域商社のちばぎん商店が運営するECサイトにも出品する早坂園芸(千葉県)が出店。抽選会の景品は同商店が手がけるクラウドファンディングで扱う商品などを取り入れた。駅前の好立地を生かし、「グループで展開する金融・非金融のさまざまなサービスに親しんでもらえる場所」(営業企画部)として定着を図っている。
関連記事
関連キーワード
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 野村証券調布支店、課題解決起点で収入倍増 相続・不動産活用切り口に
- 金融庁、接触頻度を調査 「ゼロゼロ融資のみ」の取引先対象に
- 3メガ銀、女性管理職3割近づく 三菱UFJ銀29.2%
- 地域銀・信金、内部の「再生人材」育成 外部研修で支援手法学ぶ
- みずほ信託銀、銀座に新たなランドマーク 地権者のビル開発支援
- 金融庁、監督・検査体制を一体化 総括審議官がモニタリング指揮
- 野村AM、地域銀の退職者助言を支援 〝60代だけ〟新部署が始動
- 阿南信金、手束理事が新理事長に 30年ぶりのトップ交代
- 千葉銀・千葉興業銀、「経営統合を含め対話継続中」 一部報道でコメント
- 大手行、法・個人のデジタル化推進 地域銀へ横展開