遠州信金、姫街道で御宿場印販売 浜名湖へ観光客呼ぶ

2023.01.26 18:11
イベント 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
贈呈式に出席した守田理事長(左)と奥浜名湖観光協会の戸田会長(1月26日、本部、提供)
贈呈式に出席した守田理事長(左)と奥浜名湖観光協会の戸田会長(1月26日、本部、提供)
遠州信用金庫(浜松市、守田泰男理事長)は1月29日、静岡県磐田市と愛知県豊川市を結ぶ「姫街道」沿いの2宿場で御宿場印を販売する「姫街道御宿場印プロジェクト」を開始する。
営業エリア内の人気観光地「浜名湖」周辺にある「気賀宿」と「三ヶ日宿」の御宿場印を制作。それぞれ気賀関所とホテルリステル浜名湖で販売する。また、同プロジェクトをPRするチ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

静岡県内9信金、人材支援で情報交換 提携企業の選定など議論
人材支援業務の悩みを打ち明ける信金担当者(7月9日、静岡市)
遠州信金、中途採用を積極化 動画や電子看板活用
静岡県警細江署、飲酒運転で遠州信金支店長逮捕
愛知・静岡・長野県8信金 豊橋市でしんきんサミット 「三遠南信」の食の魅力発信
オープニングセレモニーで各信金理事長と来賓がテープカットを行った(10月12日、豊橋駅南口駅前広場)

関連キーワード

イベント 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)