遠賀信金、宮地嶽神社で新年会 取引先の商売繁盛願う

2023.01.25 20:58
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
取引先の開運と商売繁盛を願って祈祷した(1月25日、宮地嶽神社本殿)
取引先の開運と商売繁盛を願って祈祷した(1月25日、宮地嶽神社本殿)

遠賀信用金庫(福岡県、岡部憲昭理事長)は1月25日、宮地嶽神社(福津市)で取引先の経営者ら約120人を招き、新年会を開催した。新年会の開催は3年ぶり。


同神社は、開運、商売繁盛で有名。これにあやかり、取引先が新型コロナウイルスや物価高などの影響から回復し、さらなる発展を願う意味を込めて開催した。


本殿に参加者が集まり、神職による祈祷が行われた後、開運殿で取引先同士の親睦を深める直会(なおらい)を開催した。


岡部理事長は「今年は希望を持って、目線を上向きにし、元気にやっていきたい。皆様も明るくいきましょう」と呼びかけた。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

役員人事 遠賀信用金庫(2025年6月17日)
人事異動 遠賀信用金庫(2025年6月17日)
遠賀信金、「信金のやりがい」テーマに研修 九州北部信金協の篠原専務が登壇
信金で働く意義を話す篠原専務(6月12日、遠賀信金本部)
遠賀信金、フードドライブ実施 子ども食堂に45箱寄贈
岡部理事長(左)から目録を贈呈されるNPO法人ネットワーク北九州の井上理事長(6月12日、遠賀信金本部)

関連キーワード

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)