東邦銀、社会福祉協議会と連携 従業員から食品など募る

2023.01.24 18:43
社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
設置する回収ボックス。対象外の品を明示するなど工夫を凝らす(1月24日、本店)
設置する回収ボックス。対象外の品を明示するなど工夫を凝らす(1月24日、本店)

東邦銀行は1月24日、福島県社会福祉協議会と食品提供などに関する連携協定を締結した。同行は従業員の家庭で余っている食品や日用品を集め、同社協がそれらを生活困窮者らに提供する。


最初の取り組みとして、1月30日から2月6日まで、本店ビルと事務センターの食堂に回収ボックスを設置する。今後、他店でも実施する予定で、活動の幅を県全域に広げていく。


佐藤稔頭取は「当行はキッチンカーを使い食育活動を応援しているが、食品提供にも取り組むことで、物価高などで困っている人の支えになりたい」と語った。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

世界陸上東京大会が開幕 金融界から8人登録
会場となる国立競技場(9月11日)
東邦銀、SDGsアワード表彰式を開催
表彰状と記念品を贈る佐藤頭取(右、9月8日、東邦銀本店)
福島県内18金融機関、サイバーセキュリティ連絡会 官民で管理態勢を再確認
あいさつする田辺直之常務執行役員(9月8日、東邦銀本店)
東邦銀、福島市との融資制度で第1号案件

関連キーワード

社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)