野村HDとドコモ、高校生に投資を解説 共同で初の出張授業

2023.01.23 19:43
金融教育
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
就職してから20年間の人生設計を話し合う生徒たち(1月23日、札幌山の手高校)
就職してから20年間の人生設計を話し合う生徒たち(1月23日、札幌山の手高校)
野村ホールディングス(HD)とNTTドコモ北海道支社は1月23日、札幌市の札幌山の手高校で、金融出張授業を開催。家計の収支管理や人生設計に合わせた資金計画、資産運用・形成の役割を解説した。
成年年齢の18歳への引き下げ、学習指導要領の改訂により高校の授業で「資産形成」が扱われていることも背景。野村HDとドコモ共同の出張授業は初。同高2年...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

【ニッキン70周年企画(10)】野村グループ、データ共有の壁に挑む
野村Gの特例子会社、9月に名古屋拠点 受託業務を掘り起こし
野村証券社員の研修会場を設営する野村かがやきの社員たち(7月17日、アーバンネット大手町ビル)
野村HD、4〜6月期純利益が52%増加 口座乗っ取り補償で66億円計上
決算会見で話す野村HD・森内CFO(7月29日、東証)
野村グループ、サイコロゲームで輸入体験 トライアルオフィスで開催
サイコロを振る小学生(7月24日、東京・日本橋)

関連キーワード

金融教育

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)