信金中金、投信業務のデジタル化提案 コロナ後に12先がネット販売

2023.01.20 04:45
投信
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
ON-信金中金看板
信金中央金庫は、会員信用金庫に対して投資信託販売の業務フローにデジタルツールを取り入れるよう提案している。コロナ禍で、信金の顧客層にも非対面取引のニーズが高まっているため。主な提案内容は、投信をオンラインで購入できる「投信インターネットサービス」の導入と、タブレット端末を使って対面販売手続きを効率化できる「しんきん預かり資産ナビ(預ナビ)...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

信金中央金庫、栃木信金に資本支援 資本注入ルールを改定
信金界、個人向け信託1000億円突破 若年層と接点創出で関心
信金中金、信金のDX底上げを支援 地方都市でも研修開催
人事異動 信金中央金庫(2025年6月20日)

関連キーワード

投信

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)