浜松市、スタートアップ育成で官民連携 25年度に創業30社以上が目標

2023.01.19 04:45
地方創生 起業・創業支援
メール 印刷 Facebook Twitter LINE はてなブックマーク
ON【カット】地方創生金融の力
徳川家康が天下統一の足がかりの一つとした浜松城(浜松市)。江戸時代に歴代城主の多くが幕府要職に就いた経緯から「出世城」の異名を持つ。戦後は浜松市で本田技研工業やスズキ、ヤマハなどが創業し、国内有数の企業を輩出した「出世の街」として知られる。同市はいま、スタートアップ(SU)育成の先進地域として、注目を集める。地域金融機関、メガバンク、ベン...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook Twitter LINE はてなブックマーク

関連記事

MUFG、英アルバコア買収 今夏にも参加へ
MUFG、外部と協業で新サービス開発 CVCが40社へ投資
しずおかFG、不動産担保評価業務で連携 他行からの委託業務を積極化
MUFG、ジェンダーギャップ解消へ 国内初イベント開催

関連キーワード

地方創生 起業・創業支援


アクセスランキング

おすすめ