DXの導入効果高める東海地区金融機関 変革期迎え中核人材育成

2023.01.18 04:50
DX 人材育成
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
アプリの使用数について話し合う碧海信金デジタル戦略部の釆原係長(左)と水野部長(22年11月14日、碧海信金)
アプリの使用数について話し合う碧海信金デジタル戦略部の釆原係長(左)と水野部長(22年11月14日、碧海信金)
金融機関がDX(デジタルトランスフォーメーション)を加速する動きが広がっている。人員減や非対面ニーズ拡大などで従来の業務運営が限界を迎えつつあるからだ。DX導入効果を高めるための課題は、体制整備の軸となる専門人材の育成と活用。データの利活用や企業支援、商品PRなど、デジタル化によって変革期を迎えたなか、東海地区金融機関の事例を追った。
...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

名古屋銀、自動車支援で「事例集」 知見共有し伴走強化
自動車サプライチェーン支援室を紹介した岡崎南支店の三井康一郎さん(右)と、メイユーの川上浩伯社長(3月4日、岡崎市)
26年卒採用広報が解禁 金融界、対面での接点づくり課題に
百五銀、三重県産品の輸出強化 ハラル経済圏開拓へ
インドネシア中央銀行がハラル市場やインドネシア経済を解説。食品企業など64人が参加した(3月7日、同行本部)
私のターニングポイント (46)名古屋銀行執行役員上前津ブロック長兼上前津支店長・金森保憲氏(下)
支店の渉外担当者と打ち合わせをする金森保憲支店長(左から2人目)。折に触れて、銀行全体の理解を深められる本部勤務を勧めている(2月13日、名古屋銀行上前津支店)

関連キーワード

DX 人材育成

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)