滋賀銀岩根支店、事例共有でスキル向上 課題解決68件

2023.01.18 04:30
コンサル 営業・店頭体制 事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
SDGsコンサル契約を結んだ日本ポリスター社の高井社長(右)と情報を交換する植田支店長(手前、22年12月26日、同社)
SDGsコンサル契約を結んだ日本ポリスター社の高井社長(右)と情報を交換する植田支店長(手前、22年12月26日、同社)
滋賀銀行岩根支店(植田恵介支店長=行員13人うち渉外係6人。パート7人)は、取引先の課題解決支援のソリューション提案で成果を上げている。植田支店長は、「川上から関与するのでは遅い。雨を降らすところから関与せよ」と指示。本部専門人員との勉強会や店内の事例共有などで、行員のスキルを向上。着任1年6カ月で課題解決支援を68件、3700万円の手数...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

滋賀銀九条支店、若手のアイデアが解決に 新規開拓エリア1位
行員と打ち合わせをする野島支店長(右、4月3日、滋賀銀九条支店)
人事異動 滋賀銀行(2025年4月1日)
TSUBASAアライアンス、「非化石証書」共同で購入 地域の環境価値を最大活用
人事異動 滋賀銀行(2025年2月14日)

関連キーワード

コンサル 営業・店頭体制 事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)