大垣共立銀、「カーボンニュートラルカーブ」作成を提案 東邦ガスと組み脱炭素支援

2023.01.18 04:07
脱炭素
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

大垣共立銀行は1月17日、東邦ガスとのビジネスマッチング契約による「カーボンニュートラル(CN)カーブ作成」の紹介業務を発表した。取り扱い開始日は2022年12月28日。企業の脱炭素化支援を後押しする。


CNカーブは、事業活動における二酸化炭素(CO2)排出の現状や排出源を分析し、排出削減手段ごとの削減効果と費用対効果をグラフ化するもの。脱炭素に向けた目標設定と削減施策を定量的に整理でき、優先順位付けが明確となることでカーボンニュートラル達成へのロードマップ策定に活用できる。


同行は、同サービスを手掛ける東邦ガスと22年12月にビジネスマッチング契約を締結。適切な取り組みの選定や優先すべきCO2削減施策の具体化が可能となることから、希望する取引先に同サービスを紹介していく。


また、2月17日には同社が講師を務め、CNカーブを活用した戦略策定方法の紹介セミナーを開催する予定。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 大垣共立銀行(2025年7月1日)
大垣共立銀、デジタル事例セミナー開催 新興が導入事例紹介
岐阜大での講演の様子(7月17日、同行提供)
大垣共立銀、核融合炉開発企業に出資 土岐市の研究成果を活用
大垣共立銀、「バンクオブザイヤー」で地域貢献賞
トロフィーを受け取った林頭取(右、7月2日、同行本部)

関連キーワード

脱炭素

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)