中央労金、東経大と奨学金問題解決へ 啓蒙DVD共同制作

2023.01.23 04:50
金融教育
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
東経大で制作動画を確認するゼミ生と労金職員ら(1月12日、東京都国分寺市)
東経大で制作動画を確認するゼミ生と労金職員ら(1月12日、東京都国分寺市)
中央労働金庫(東京都、山内達也理事長)は2月下旬から、高校生や大学生、社会人向けに奨学金制度を利用する場合の注意点などを啓蒙(けいもう)するDVD5000枚(動画)とワークブック1万部を教育機関などに配布する。東京経済大学と共同制作しているもので、全国の消費生活センターや教職員組合などを通じて展開する。金庫ホームページにも無料公開し、奨学...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

労金界、個人向けローン審査にAI活用 無担保6割を自動承認
役員人事 中央労働金庫(2025年6月25日)
中央労金、6年で147団体に7841万円 市民活動の継続助成制度
中央労金、特別支援学校向け金融教材 25年度から本格活用

関連キーワード

金融教育

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)