住友生命、インフルエンザ保険を販売 PayPay専用商品

2023.01.11 19:34
保険・共済
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

住友生命保険は1月11日、グループのアイアル少額短期保険を通じて「インフルエンザお見舞い金保険」の販売を始めた。スマートフォン決済アプリ「PayPay」専用の商品で、同アプリの本人確認が完了していれば保障開始日や保険期間などを選ぶだけで申し込める。


同保険は、インフルエンザに罹患(りかん)した人が抗インフル薬の処方や、1泊2日以上の入院をした場合に保険金を支払う。


「基本プラン」なら20歳以上の月額保険料は310円で、治療保険金5000円、入院保険金3万円を保障する。抗インフル薬が処方された段階で保険金を支払うのは業界初という。


取扱期間は3月22日までで、インフルエンザの流行時期に限定。2023年度以降は、9月から翌年3月下旬にかけて販売する。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

大手生保4社、営業職員の減少傾向続く 過去5年で1万人超
住友生命、予定利率を引き上げ 平準払い個人年金など
住友生命、全職員参加型イベント実施 働きがい向上へ社内表彰
MCの質問に対応する高田社長(右、7月14日、東京本社)
住友生命、総代の立候補制を導入 多様な意見を経営に反映

関連キーワード

保険・共済

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)