第一生命、「資産形成プラス」稼働 銀行サービスも提供

2023.01.11 18:48
フィンテック 保険・共済 資産形成
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

第一生命保険は1月11日、インターネットで幅広な資産運用を支援する「資産形成プラス」サービスを開始した。資産設計に関するシミュレーションツールを用意するほか、住信SBIネット銀行と楽天銀行のシステム基盤を活用した銀行サービスも提供する。保険契約の有無に関わらず利用可能とし、これまで希薄だった若年層などとの接点を増やしたい考え。


銀行サービスは、両行が提供するBaaS(サービスとしての銀行業務)機能を活用する。住信SBIは「第一生命 NEOBANK」、楽天は「楽天銀行 第一生命支店」を設け、円預金や外貨預金、住宅ローンなどのバンキング機能を提供する。


利用者は、専用のスマートフォンアプリなどを通じて取引することができる。これにより、満期を迎えた保険金の一部を外貨預金や投資信託で運用するなど、柔軟な資産形成が可能になる。


このほか、利用者の年齢や家族構成、ライフイベントなどの情報を入力するだけで、将来のキャッシュフローが試算できる「資産寿命シミュレーション」も利用できる。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

大手生保4G、保険窓販チャネルが好調 4~9月の販売は17%増
【住宅ローン団信に異変あり】(下) 地銀協もペアローン団信
都心の物件価格が高騰しても購買意欲は衰えない(10月31日、都内の住宅展示場)
第一生命グループ、第2キャリアの選択支援 期限設け退職者募集
生保10社の2024年度下期「運用計画」、国債の金利上昇で積み増し

関連キーワード

フィンテック 保険・共済 資産形成

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)